院長
院長・歯学博士高橋衛

マモ・インプラントクリニック・マリオスは、重度の歯科疾患の為に本当に悩み、困っている人を1日でも早く助けて、尚且つ患者様の期待を上回る治療結果を出すことで、患者様に大きな喜びと幸せを提供することを診療の目標にしています。
多くの方が、マモ・インプラントクリニック・マリオスで笑顔を取り戻しています。
歯の悩みを解決することによって、会話や食事を楽しみ、笑顔が絶えない健康で幸せな毎日を送ることができるようになるでしょう。
私は、多くの患者様にそのような素敵な人生を1日でも早く迎えて頂きたいと思っています。
1本の歯から全部の歯を失った方まで、一般的に治療が難しいとされている患者様のインプラント治療実績が多数あります。
特に重症でお困りの方、歯の悩みが深刻で毎日辛い思いをされている方に、是非来院していただきたいと思います。必ずお役に立てます。
経歴
- 1988年 3月
- 岩手医科大学歯学部卒業
- 1988年 4月
-
岩手医科大学歯学部口腔外科第二講座入局
関山三郎教授に師事し口腔外科臨床の研鑽を積む - 1988年 5月
- 歯科医師免許取得 歯科医籍に登録
- 1992年 3月
-
岩手医科大学大学院歯学研究科修了
研究テーマ「マウス自然発生ガンにおける腫瘍内
浸潤リンパ球に関する研究」
圭陵会 学術賞受賞
- 1992年 4月
- 岩手医科大学助手
- 1995年 3月
- 岩手医科大学退職
- 1995年 6月
- 「高橋衛歯科医院」を開設
- 2005年 8月
- 「医療法人 高橋衛歯科医院」を設立 理事長就任
- 2012年 11月
- MAMO IMPLANT CLINIC MALIOS」を開設
副院長
副院長高橋典子

マモ・インプラントクリニック・マリオスは、最先端のインプラント治療を患者様に提供するクリニックです。
当クリニックは、患者様の安心と安全を第一に考え、より多くの患者様に質の高いインプラント治療を受けて頂けるように、最新の治療機器を備えております。また、多くの困難なインプラント治療だけでなく、手術用顕微鏡を使用した精密治療を始め、歯周病や齲蝕治療、矯正治療などの一般歯科治療も行なっております。
当クリニックでは、Dr.パウロ マロが開発したオールオンフォー(All-on-4)インプラントという全く新しいインプラント治療を行なっております。
オールオンフォー(All-on-4)インプラントは、世界中の入れ歯や歯周病で悩む患者様に多くの恩恵をもたらしている素晴らしい治療方法です。
入れ歯や歯周病、多数歯齲蝕などでお困りの方、他の医療機関でインプラント治療が困難と診断された方や、安全なインプラント治療をお考えの方は、是非来院いただきご相談ください。
経歴
- 2001年 3月
- 岩手医科大学歯学部歯学科卒業
- 2001年 4月
- 岩手医科大学大学院歯学研究科入学
- 2005年 3月
-
博士号取得をもって
岩手医科大学大学院歯学研究科修了 - 2005年 4月
- 岩手医科大学歯学部口腔生化学講座 助手
- 2005年 7月
- 医療法人高橋衛歯科医院 理事就任
- 2007年 4月
- 岩手医科大学生化学講座細胞情報科学分野 助教
- 2010年 9月
- 株式会社Mamo 代表取締役就任
- 2011年 9月
-
岩手医科大学歯学部 非常勤講師
岩手医科大学生化学講座細胞情報科学分野 研究員 - 2012年 11月
-
医療法人高橋衛歯科医院
マモインプラントクリニックマリオス 医院長 - 2019年 2月
-
医療法人高橋衛歯科医院
マモインプラントクリニックマリオス 副院長
所属学会、研究会、研修等
- 日本口腔インプラント学会
- 口腔医科学会
- 日本歯科東洋医学会
- ユニバーサルインプラント研究所
- 口腔医科学総合専門医 (口腔医科学会)
- 一般社団法人歯科基礎医学会会員
- Basic Course 2013 4.6-4.7
(MALO CLINIC) 修了 - All-on-4™️ & Clinical Course
2013 11.28-11.30 (MALO CLINIC) 修了 - All-on-4™️ & Clinical Course
2015 2. 20-2.22 (MALO CLINIC) 修了
最近の学会発表
重度歯周炎患者に対しAll-on-4
conceptに基づいた上下顎同時手術により咬合再構成を行なった3症例.
○高橋典子、高橋衛、中塚敏弘、有賀正治, 星野清興 ユニバーサルインプラント研究所
(第50回日本口腔インプラント学会記念学術大会 2020.9.19-25)
歯科医師
歯科医師進千春
失った歯を補うための方法としてブリッジ、入れ歯と並び、インプラント治療が多く選択されるようになってきました。
当院では様々なインプラント症例に対応できる十分な環境が整っております。
歯科治療を通してお口の困りごとを解決し、「よく食べ」「よく笑い」「幸せな」人生を送るためのサポートをさせていただけますと幸いです。

経歴
- 2002年
- 東京医科歯科大学歯学部歯学科卒業
- 2006年
- 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 博士課程修了
- 2006年
- 歯学博士学位 授与
- 2006年
- 東京医科歯科大学歯学部附属病院 回復系診療科 義歯外来 医員
- 2008年
- 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 摂食機能保存学分野 助教
- 2021年
- 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 咬合機能健康科学分野 助教
- 2024年
- 医療法人 高橋衛歯科医院 マモインプラントクリニックマリオス 勤務
所属学会、研究会、研修等
日本補綴歯科学会
日本デジタル歯科学会
口腔病学会
Nobel Biocare Implant Basic Training Course 修了
MALODENTAL PROTOCOL & NobelPro Line™️ Course 修了
歯科麻酔認定医
歯科麻酔認定医池田淳子
歯科麻酔認定医の立場から、専門的な知識と技術を生かして、患者様に安全で快適な治療環境を提供できるよう心がけています。
歯科治療やインプラントの手術に対して不安や恐怖心をお持ちの方にも、リラックスして治療・手術を受けていただくためのお手伝いができれば幸いです。

経歴
- 2002年
- 岩手医科大学歯学部 卒業
- 2006年
- 岩手医大大学院歯学研究科 終了
- 2006年
- 歯学博士学位 授与
- 2007年
- 歯科麻酔認定医 取得
所属学会、研究会、研修等
日本歯科麻酔学会 認定医
歯科技工士
歯科技工士泉山直樹
診療台1台に、オペ室1部屋という環境のもと、患者様お一人一人に対してきめ細やかな対応が可能です。
治療に関するお悩みやご相談も、お気軽にしていただけます。

経歴
- 2006年
- 岩手医科大学歯科技工専門学校卒業
- 2006年
- 東京都新宿区(株)ケイテックス入社
- 2006年
-
アメリカ・イリノイ州・シカゴ
Kikutake Robbins 臨床研修 - 2008年
- 早稲田歯科技工トレーニングセンター入学
- 2009年
- 早稲田歯科技工トレーニングセンター卒業
- 2009年
- e.max press スタンダードコース修了
- 2010年
- 早稲田歯科技工トレーニングセンター非常勤講師就任
- 2011年
- 医療法人高橋衛歯科医院入職
所属学会、研究会、研修等
- 岩手日報社主催インプラント講演会 講師
- ノーベルバイオケア ノーベルガイド技工コース 修了
- ノーベルバイオケア 上部構造製作コース 修了
-
日本歯科医師会、日本歯科技工士会共催
歯科技工と感染症対策 修了 - 有床義歯学会 吸着デンチャーコース 修了
歯科衛生士
歯科衛生士野崎麻美子
「近所の歯科医院では解決できない」「受けたい歯科治療がない」
など、様々な要望に応えられる治療・カウンセリングを行っております。
クリニックに診察台は1台のみ。一人一人の患者様に寄り添った診療を
ご提供しております。
お口の中の疾患は1つではありません。
インプラントを中心に様々な疾患に対応できる
「歯科総合病院」といえるくらいのクリニックです。

経歴
- 1998年
- 岩手県立衛生学院歯科衛生士学科 卒業
歯科衛生士資格取得
高橋衛歯科医院 入職
所属学会、研究会、研修等
- カウンセリング養成講座講師
- GC主催 インプラント講演会講師(ホワイトニング)
歯科衛生士
歯科衛生士
中村由衣
私の役割は先生と患者さんとをつなぐ橋渡しをすることだと思っています。
医院として患者様の想いに十分にお応えできるように、ご質問やご希望、そしてご不安に思われている事なども、じっくりとお聞かせください。
先生に直接質問するのは気がひける時でも、皆様の立場に立って、わかりやすくお答えします。
少しでも多くの方が安心して治療を受けられるように努めてまいります。

経歴
- 2005年
- 岩手県立大学看護学部入学
- 2010年
- 盛岡医療福祉専門学校医療事務学科入学
- 2012年
- 医療法人高橋衛歯科医院入職
研修等
- カウンセラー養成講座 講師
歯科助手/カウンセラー
歯科助手/カウンセラー
立柳知子
マモインプラントクリニックマリオスは、
完全予約制で一人一人の患者様の予約時間を大切にし、
患者様に満足していただける診療を行っています。
手術室も完備していて、徹底したクリーン環境を整えております。
また、他院ではできないような難症例の手術も行うことができます。

経歴
- 1990年
- 仙台医療秘書歯科助手専門学校卒業
(現 仙台医療秘書福祉専門学校)
盛岡市内歯科医院勤務 - 1995年
- 医療法人高橋衛歯科医院勤務
受付/歯科助手/カウンセラー
受付/歯科助手/カウンセラー
阿部葵
当院は、最新の医療機器を導入しており、手術実積は東北トップクラスです。
様々な症例にも対応しているので、各職種のプロフェッショナルによる精度の高い治療を受けられます。

経歴
- 2018年
- 盛岡社会福祉専門学校 医療ビジネス学科卒業
花巻市医療機関勤務 - 2021年
- 医療法人高橋衛歯科医院入職