オールオン4の費用について知りたいと悩んでいませんか?
この記事では「オールオン4の費用」について紹介していきます。
結論、オールオン4の費用は、約150万円~400万円とされており、実績が豊富で高い技術力がある歯科医院は高い料金設定がされている傾向があります。
他にも「オールオン4のメリット・デメリット」や「オールオン4の治療費が安い理由」についても解説します。
ぜひこの記事を参考に、オールオン4について理解を深めてみてください。
また「インプラントオーバーデンチャー」について知りたい方は、こちらにて解説を行っていますので、ぜひ確認してみてください。
オールオン4の費用
オールオン4の費用は、歯科医院によって価格設定が異なりますが、150万円〜400万円治療費がかかります。
保険が適用されないため、治療費は高額です。
治療費以外にも、手術前検査や診断料、歯科用CTによる精密検査費用などが別途追加で費用がかかってしまうケースもあります。
また、自費診療となり、歯科医院が自由に費用を設定することができ、歯科医院が行っている治療方法やインプラント材料によっても、大きく費用が異なります。
オールオン4のメリット
オールオン4のメリットについて把握しておくことで、自分に合っている治療方法かどうか事前に確認することにもつながります。
具体的なオールオン4のメリットについては、以下が挙げられます。
- 身体の負担を軽減できる
- 強く噛むことができる
- 治療当日に歯を入れられる
- 理想的な歯並びを目指せる
それぞれのメリットについて紹介していきますので、これからオールオン4の治療を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
身体の負担を軽減できる
オールオン4は、インプラントを最小4本で片顎に埋め込む治療です。
そのため、身体の負担を軽減できます。
また、インプラント治療を行う際には、大がかりな外科手術を行い、骨の再生や移植を行うケースも少なくありません。
身体の負担が少なく治療を行うことができるため、高齢者でもオールオン4を利用している方は多くいます。
強く噛むことができる
オールオン4は、入れ歯に比べて強く噛めます。
入れ歯で硬いものを食べてしまうと、痛みが出てしまったり、欠けてしまったりなどのトラブルが起こりやすいです。
しかし、オールオン4では、硬い食べ物や粘着性の飲食物でも問題なく、ほとんど自然歯と変わらずに食事を行えます。
治療当日に歯を入れられる
オールオン4は、治療当日でも仮歯を入れることができるため、治療当日から普段通りに生活できます。
通常のインプラント治療であれば、歯を入れるまで2ヶ月以上かかってしまうケースがあります。
オールオン4はインプラント治療に比べて大幅に治療期間を短縮することができます。
理想的な歯並びを目指せる
オールオン4は、歯の色や理想的な歯並びを実現できます。
要望に合わせてイチから専用の入れ歯を作成するため、真っ白の歯や歯並びが整っている歯列などを目指せます。
ただし、要望内容によって、追加料金が発生してしまうケースもあるので注意してください。
オールオン4のデメリット
オールオン4のデメリットについて把握しておくことで、治療前後のギャップを減らすことにもつながります。
具体的なオールオン4のデメリットについては、以下が挙げられます。
- 治療できる歯科医院が限られてしまう
- 抜歯が必要になる
- 定期的なメンテナンスが必要になる
- 健康保険適応外になる
それぞれのデメリットについて紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
治療できる歯科医院が限られてしまう
オールオン4は、高い技術力が必要になるため、治療できる歯科医院が限られてしまいます。
具体的には、CTや外科器具、除菌清潔設備などがに必要なります。
また、オールオン4をしっかりと理解している歯科医はもちろん、歯科技工士や歯科衛生士、歯科助手などが協力しての治療が必要です。
抜歯が必要になる
オールオン4の治療を行う際には、すべての歯を抜く必要があります。
歯が残っている方だと、抜歯をしなければいけません。
基本的に、オールオン4はむし歯や歯周病などが悪化してしまい、すべての歯を抜かなければならない場合に提案される治療方法ですが、数本だけが健康的な歯が残っているケースも少なくありません。
一人ひとりの歯の状態や口内状態によっても治療方法が異なるため、事前に治療内容を確認しておきましょう。
定期的なメンテナンスが必要になる
オールオン4は、入れ歯やインプラントなどと同様に定期的なメンテナンスが必要になります。
むし歯や歯周病になることはありませんが、インプラント周囲炎になってしまうリスクがあるため、治療後の定期的なメンテナンスが非常に重要です。
定期的なメンテナンスをしないと、インプラントが歯周病と同じように、細菌が歯肉に侵入してしまい、出血したり膿んでしまい、最悪の場合はインプラントが外れてしまうリスクもあります。
健康保険適応外になる
オールオン4は、健康保険適用外になるため、全て自費で治療費が高くなってしまうデメリットが挙げられます。
一般的な入れ歯であれば、保険適用されるため、2〜3万円ほどです。
ただし、オールオン4は医療費控除の対象になるため、支払う税金を減らせるメリットがあります。
オールオン4の治療費が安い理由
オールオン4の治療費が安い理由については、主に以下が挙げられます。
- 治療回数が少ない
- インプラントの本数が少ない
- 骨造成をしない
それぞれの理由について紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
治療回数が少ない
オールオン4は、一般的なインプラント治療に比べて、治療回数が少ないために、治療費が抑えられます。
たとえば、手術で5本のインプラントを入れる際には、以下の費用がかかります。
- 治療費×通院回数
- インプラント本体
- その他材料費
オールオン4は、1回の手術で治療を完了できるので、大幅に治療費を削減できます。
インプラントの本数が少ない
オールオン4は、治療費を大幅に減らせます。
なぜなら、片顎で4本のインプラントを埋め込み、歯列全体の歯を入れる方法だからです。
インプラントの本数が少ない分、メンテナンスの負荷を減らせます。
骨造成をしない
オールオ4は、顎の骨が薄かったり量が少なかったりする場合でも治療を行えます。
インプラントと比べて、骨造成を行わない分、治療費を削減できるのです。
通常のインプラント治療は、インプラントをしっかりと固定するために、骨の量や厚みが必要になり、骨造成の治療を行います。
オールオン4は、骨造成を行う必要がないため、治療費を抑えることはもちろん、短期間で治療を行えます。
オールオン4の費用に関わるよくある質問
オールオン4の費用に関わるよくある質問について回答します。
具体的なオールオン4の費用に関わるよくある質問については、以下が挙げられます。
- オールオン4は医療費控除の対象になる?
- デンタルローンとは?
それぞれのよくある質問について紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
オールオン4は医療費控除の対象になる?
オールオン4は、保険が適用されませんが、医療費控除の対象になります。
医療費控除とは、1年間で支払った医療費が一定金額を超えた際に、住民税や所得税が軽減される制度のことを指します。
医療費控除を申請することで、医療費の一部が返ってくるため、結果的にオールオン4の費用を安く抑えることにもつながります。
具体的に医療費控除のポイントについては、以下が挙げられます。
- 1年間で医療費の合計が10万円以上だった場合に利用できる
- 確定申告をする必要がある
- 家族の医療費も合計できる
- 交通費も合算できる
- 5年間は医療費控除が適用される
- 家族の中でもっとも所得が多い人が申請を行う
上記のように、オールオン4は医療費控除の対象になりますが、申請を行わないと適用されないため、注意してください。
医療費控除の申請に必要なものとは?
オールオン4の医療費控除の申請に必要なものについては、以下が挙げられます。
- 確定申告書
- マイナンバー
- 源泉徴収票
- 医療費の領収書
- 医療費通知
- 印鑑
- 交通費のメモ書き(交通費を申請する場合)
- 医療費控除の明細書
- 保険で補填された金額が分かる書類
- 還付金の銀行振込講座
上記以外にも、市区町村や治療内容によってが追加で必要なものがあるケースもあります。
また、手続きは、住んでいる地域の税務署やインターネット(e-Tax)で申請が可能です。
デンタルローンとは?
デンタルローンとは、オールオン4や矯正治療、セラミックの被せ物などの治療費が高額になる場合に、無理なく支払いを行うことができるローン商品のを指します。
かかった費用をローン会社が立替払いを行い、利用者が利息と元本の返済を行います。
必要なときに追加借入ができたり、手続きが簡単で融資まで時間が短いメリットが挙げられます。
しかし、デンタルローンは金利が高めに設定されているため、あらかじめ金利を確認して、無理のない返済計画を立てることが重要と言えるでしょう。
オールオン4について理解を深めよう!
今回は、オールオン4について知りたい方に向けて、オールオン4のメリット・デメリットやオールオン4の治療費が安い理由などについて紹介しました。
オールオン4のメリットについては、以下が挙げられます。
- 身体の負担を軽減するできる
- 強く噛むことができる
- 治療当日に歯を入れられる
- 理想的な歯並びを目指せる
オールオン4のデメリットについて把握しておくことで、治療前後のギャップを減らすことにもつながります。
今回の記事を参考に、オールオン4について理解を深めてみてください。