こんにちは!
岩手県盛岡市のマモインプラントクリニックマリオスの理事長高橋衛です。
近年では、歯を失った時の治療法としてインプラントを選択する方が増加しています。「高額だし…」「手術が怖い…」など、まだまだインプラント治療に対してネガティブなイメージを持っている人も多いですが、インプラント治療は、天然の歯に一番近い構造をしているため自然な見た目にできるということや、抜けてしまった部分のみの施術となるので、ブリッジなどと違い健康な歯を傷つけることが無いなどのメリットがあるのです。
しかし、インプラント治療は他の治療法とは異なり、手術が必要になることからインプラント治療を受ける歯科医院選びが非常に重要になるのです。実は、症例も増えて安全に治療ができるようになってきたと言われるインプラントでも、治療に失敗してしまうケースもあり、失敗してしまうケースの多くは治療を行う医師に原因があると言われるのです。そこで今回は、インプラント治療における代表的な失敗例とその原因をご紹介します。治療を成功させるためには、インプラントの失敗について知り、成功のための歯科医院選びを間違わないようにするのが大切なのです。
インプラントの代表的な失敗例とその原因は?
それでは、代表的なインプラント治療の失敗例と、「なぜ失敗が起こってしまったのか?」という原因についていくつかご紹介していきましょう。
埋入されたインプラントが固定されてない…
インプラントは、歯を失ってしまった場所に、人工歯根(インプラント)を埋入し、その上に人工の歯のかぶせ物を取り付ける施術のことをいうのですが、埋入したインプラントがきちんと骨と結合せずに固定されない…という失敗ケースがあるのです。インプラントは、骨と強く結合することによって、咀嚼能力が回復するものなのですが、きちんと結合されていない場合には噛むことができませんし、最悪の場合、インプラントが脱落してしまいます。
それでは、インプラントが固定されない原因はどのようなことが考えられるのでしょうか?主の原因は以下のようなものが挙げられます。
- インプラントが適切に埋入されてない場合…
インプラントは、埋入する位置や深さなどが適切でない場合、骨との結合が上手くできない可能性があるのです。実際に、インプラントが顎の骨を貫通してしまい、結合が得られていない…などと言う失敗も発生しています。 - ドリリングのミス…
インプラントを埋入する場合、ドリルによって骨に穴をあけます。当然、骨の硬さなどを考慮して穴をあける必要があるのですが、適切なドリリングが行われていない場合、骨にダメージを与えてしまい、インプラントが上手く結合しない…という失敗が起こるのです。
インプラントが細菌に感染(インプラント周囲炎)…
次は、インプラントの歯周病とも言われる『インプラント周囲炎』ですが、これもインプラントが失敗する原因の一つです。インプラントは、天然の歯と比較して、細菌に感染してしまった場合、進行しやすいのでインプラントの脱落などを招いてしまう危険があるのです。
これは、治療を行う医院側に原因がある場合も多いですが、メンテナンス不足に陥ってしまう…など、患者側の注意不足も原因になり得ます。インプラントの寿命は、メンテナンス次第とも言えるので、徹底したメンテナンスを心がけてください。
インプラント周囲炎による失敗の原因は以下のようなことが挙げられます。
- メンテナンス不足…
インプラントのメンテナンスは、天然の歯と同様に自宅で行う歯磨きもあるのですが、歯科医院で行うメンテナンスも重要です。どちらか一方でも、メンテナンスを怠ってしまうと細菌の感染リスクを高めてしまいます。特に歯科医院でのメンテナンスを怠ってしまう人が多いのですが、定期的に歯医者のチェックを受け、未然にトラブルを防ぐ体制を作るのは非常に重要です。 - 治療を行う場所の衛生環境…
インプラント治療は、従来の治療とは異なり、細菌レベルでの衛生管理が必要となります。つまり、衛生管理が行き届いた専門の手術室で行う必要があるのです。しかし、インプラント治療を行う環境の衛生管理は、歯科医院によって大きく異なるのが実情で、安全に治療を行ってもらうことを考えるのであれば、徹底した衛生管理を行っている歯科医院を選ぶ必要があります。 - 歯周病治療が不完全な状態でインプラントを行った…
歯周病で歯を失った人でもインプラント治療を受けることはできるのですが、インプラントをする前の歯周病治療が不十分であった場合、インプラントに失敗してしまうことがあります。歯周病の治療が不十分な状態でインプラントを埋入してしまうと、細菌に感染してしまうリスクが高くなるのです。なお、喫煙も細菌感染のリスクを高めてしまうので注意しましょう。
インプラント後の腫れや痛みが長期間続く…
インプラントは、手術を行うわけですので、治療後に腫れや痛みなどの症状が出る…ということはよくあります。しかし、この痛みや腫れが数週間も続いている…など、長期化しているのであれば問題があります。また、インプラント治療後には痛み止めが処方されるのですが、痛み止めを服用しても痛みが引かない…我慢できるような痛みではない…などと言った場合、治療に失敗している可能性を否定できません。また、痛みや腫れが長期化している場合も同様です。
このパターンの原因は以下のようなことが考えられます。
- インプラントが適切に埋入されていない…
『位置・深さ・角度』など、適切にインプラントが埋入されていない場合、神経を損傷して痛みが生じたり、他の歯の歯根に接触し痛みを生じる…など、症状が治まらない場合があります。 - 細菌に感染してしまった…
上述したように、衛生管理が徹底されていない環境で治療を受けた場合には、細菌に感染してしまい痛みや腫れなどの症状が続くことがあります。
当院での事例
症例1
他院でAll-on-4を行ったが当日に仮歯が入る予定が義歯のままで数ヶ月経っても顔の腫れが引かず、相談にこられたケース。
原因は
顎の骨がないところにAll-on-4を行っており、インプラントが固定されていませんでした。
4本で固定する予定が骨がないため2本しか入っていませんでした。
そのため仮歯を入れることが出来ず義歯を入れてありました。
また、術後に細菌感染(衛生管理の悪さ)も起こしており、化膿して膿が出るまで炎症が広がり顔が腫れていました。
対処方法
2本のインプラントを外し、膿を出し細菌をキレイにしてから「ザイゴマインプラント」※4本を入れました。
しかし、前回の手術後の細菌感染による後遺症が残ってしまいました。
症例2
他院で上顎にAll-on-4を行ったがインプラントが抜け落ちてごっそり外れてしまったケース。
原因
下顎に重度の歯周病があり、治療をせずに手術を行ったため細菌感染を起こしインプラント周囲炎になっていました。
またAll-on-4に適したインプラントの種類を使っていないことも原因のひとつでした。
知識と経験のなさに驚きました。
対処方法
今回はすでに他院で高額でAll-on-4を行っておられ、資金がない為、総入れ歯で対応いたしました。
インプラント治療に失敗しないためには?
ここまでの説明で分かるように、「医師が行うから安心!」と考えられるインプラント治療でも、失敗してしまうケースも少なくないのです。特に、2007年には東京のクリニックで、インプラント治療を原因とした死亡事故も発生しているなど、従来の歯科治療では考えられなかったような失敗例も存在しているのです。
つまり、インプラント治療を安心して受けるためには、「どこの歯科医院に治療してもらうのか?」という慎重な歯科医院選びが非常に重要になるのです。近年、インプラント治療を行う歯科医院が急増していますが、安全性の高い治療を受けるためには、高い技術や経験を持つ医師に治療を依頼するのがとても大切ですので、以下のポイントを頭に入れておきましょう。
- 症例数
症例の数が多いほど、多くの経験を積んだ医師だと判断できるでしょう。もちろん、症例の数だけで医師の技術力を測ることはできませんが、いろいろな症状に対応する能力があるという一つの目安にはなります。 - 成功実績
治療の成功実績は非常に重要です。いくら症例数が多くても、失敗の割合が高くては意味がありません。安全な治療を受けるためには、さまざまな症状に対する成功実績が大切です。 - 医師の技術
治療実績などで、ある程度の医師の技術を推し量ることができるでしょう。さらに、技術力を常に高めようとしている医師を選ぶのも大切です。例えば、常に患者のためにより安全な新しい技術を導入している…学会や勉強会などに多く参加している…などが参考になるでしょう。 - 治療のための設備
機器や設備が整っていれば、それだけで安心とは言えませんが、より安全な治療を目指すには機器や設備が欠かせないのも事実です。安全性、衛生管理を考えた機器・設備が整っていれば、失敗のリスクを下げることが可能です。
インプラント治療を成功に導くには、高い技術を持った医師に治療を依頼するということがとても大切です。近年では、インプラント治療を取り入れている歯科医院は多いですが、豊富な治療実績を持っていて、高い技術を持っている医師なのか、きちんと確認しておかなければいけないでしょう。
治療期間で比較するのであれば、歯がボロボロで何本もインプラント治療が必要な方は『オールオンフォー(All-on-4)』で費用を抑えて、治療期間を短くすることができます。
当院では、患者様により安全性の高いインプラント治療を提供していますので、「インプラントが無理だと言われた…」「近くの歯科医院は評判があまりよくない…」などのお悩みがあれば、お気軽のお問い合わせください。